2025年9月30日火曜日

10月のお料理教室 日程&メニュー

 やっと少しだけ過ごしやすくなって来ましてね。

10月のお料理教室は韓国料理を作ります。

ザクザク韓国風フライドチキンです。
お楽しみに!

詳しくはこちらから↓


2025年9月29日月曜日

二学期の授業始まりました

 高校の料理指導に行っています。

月数回ですが、9月から二学期が始まりました。

1・2年生は実習時間が短いため、焼売とスープを作りました。

3年生になると、実習時間が長くなります。
焼売・麻婆豆腐・酢豚・デザートまで中華フルコースでの実習になりました。
3年生は優秀でこれでも時間が余りました😆

2025年9月28日日曜日

チキンビリヤニとスパイス料理

 9月のコンセプト教室は”チキンビリヤニ”を作りました。

ビリヤニ専用のお米を使って、本格的に作りました。

エビやお魚を使ったスパイス料理を作りました。
今日はいろんなスパイスを使いましたが、お家でも作れるように2種類のスパイスで使えるようにアレンジも💕

ビシソワーズにもスパイスを使ってみました!

デザートは
チャイのプリンを作りました😋


10月のお料理教室は”ザクザク韓国風フライドチキンと秋の韓国料理”
詳しくはこちらから↓









2025年8月28日木曜日

9月のイベントのお知らせ

 9月のグルテンフリーのイベントのお知らせです。

焼きたてグルテンフリーの食パン販売を致します。
詳しくはこちらから↓

9月7日(日)アクロスモール春日の
マルシェに出店します。

春日市で初めての出店です。



2025年8月27日水曜日

9月のお料理教室 日程&メニュー

 8月ももうすぐ終わりですが、

まだまだ、暑い日が続きそうですね😓

9月は毎年恒例スパイスカレーを作ります。

今年はビリヤニを作ります。

私は好きなお料理ですが、
お米が日本米で作ると全然美味しくないので好みがわかれるかも・・・
今はやりの😅古古古米で作ると美味しくなるレシピも紹介します。

詳しくはこちらから↓


2025年8月25日月曜日

長崎市 Lilla Lotta(リラロッテ)

 長崎市に行った時に米粉のお菓子屋さんにも行って来ました。

長崎大学の近くにある、とっても小さなお菓子屋さんで、

敷地には小さなお店があってちょっとワクワクするところでした。

焼き菓子とクッキーサンドを買いました。

紅茶サンド

ガトーショコラサンド

抹茶サンド
写真ないのですが、
定番のラムレーズンサンドが1番好きでした。








2025年8月24日日曜日

夏休み 親子お料理教室

 もうすぐ、夏休みも終わりですね。

夏休みは子供達のお昼ご飯作りと言う仕事が増えて、

お母さん達は本当に大変です。

それで、お父さんと作る親子お料理教室を開催しました。

今年はおにぎりとキンパを作りました。

いろんなお味のおにぎりを作りました。

おにぎりはバリエーションを増やせば毎日でも食べられるのでぜひお家で作って下さいね。

こちらは今年も皮から作る餃子でした。

こねこねと延ばす作業はとっても楽しい!

子供達は包むのも上手です👏
毎年、夏休みの親子教室は私も楽しみにしている教室です😆















2025年8月23日土曜日

高校は夏休み中

 今年も高校の授業講師に行っています。

いつもなかなかアップしていないので、1学期の様子を😅

うどんを生地から作りました。

1時間くらいしか寝かす時間がなくて・・・
香川風のうどんに😋 好みがあるけど上手に出来上がりました💕

いろんなクラスを担当していますので、違うメニューの日です。

2学期も出来るだけアップしますね。







2025年8月14日木曜日

長崎市 KOMEKOYA COFFEE STANDS

 長崎市のグルテンフリーのパン屋さんに行って来ました。

グルテンフリー専門のパン屋さんはとても珍しいので、一度来たかったお店です。
米粉の専門店が出店しているお店です。

小さなお店ですが、店内で食べる事が出来ます。

ハード系のパンが多かったです。

店内で頂きました💕
シナモンロールがとっても美味しかったです。
シナモンロールもう1個買って帰りました。

パンケーキホットドックも頂きました。
フルーツサンド楽しみにしていたのに今は作っていないそうです😣

浦上駅の目の前です。
気になる方は長崎に行った時の朝食にお勧めです。













2025年8月12日火曜日

グルテンフリーのアフタヌーンティー

7月のおもてなし教室はグルテンフリーで開催しました。

フォカッチャは中ふんわりもっちりですよ。



サンドイッチもスコーンもグルテンフリーでお腹いっぱいに💕


今年はもう無理だけど、また、グルテンフリーのお料理教室開催しますね。